
U-NEXT(ユーネクスト)は140,000本以上の動画コンテンツが見放題となっている動画配信サービスですが、漫画や雑誌などの電子書籍サービスも含まれており、人気のサービスとなっています。
最近はCMでもよく見かけるようになり、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
しかもU-NEXTは31日間無料トライアルを実施しているので、無料期間の一ヶ月で、動画配信や電子書籍のサービス内容を試してみて、自分に合うか会わないか判断できる期間があるのは嬉しいですよね!
お金を払ってまで使いたくないな!と思うなら無料期間のうちに解約すればいいだけなので、リスクはないですから、まずは登録して判断してみるのがベストな使い方だと思います!
U-NEXT(ユーネクスト)を一ヶ月無料で見るための登録方法
U-NEXT(ユーネクスト)を一ヶ月無料で見るための登録方法についてご紹介します。
パソコンからの登録方法と、スマートフォンやタブレットにインストールしたU-NEXTアプリを立ち上げて登録する2つ方法について図解付きでご紹介します。
ただし、31日間無料トライアルの申し込みは、公式サイトの専用ページのみからの登録になります。
パソコンでもスマホでもそうですが、「スマホアプリからは手続きできない」ので、Chromeなどのブラウザからアクセスする必要があるのでご注ください!
U-NEXTをパソコンから登録する方法
U-NEXTをパソコンから登録する方法の図解です!
①U-NEXTのホームページを表示し、「まずは31日間無料体験」をクリックする
②「無料トライアル特典」など確認しながら「次へ」をクリック
③上から必要な登録者情報を入力する。
入力が必要な項目は以下の通りです。
カナ氏名
生年月日
性別
メールアドレス
パスワード
電話番号
お住まいの地域(地方と都道府県)
④必要な情報を入力したら「次へ」をクリック
⑤クレジットカード情報を入力する
⑥「送信」をクリック
⑦「アカウントを追加」について
クレジットカードを登録した時点で、あなたの「アカウント」はすでに出来ています。
こちらの「アカウント追加」は家族などで、あなた以外に3人のアカウントが追加出来て、それぞれが好きな時にログインして自由に作品を見たり読んだりできる「追加アカウント」になります。
ファミリーで共有したい!等の場合はアカウントを追加してください。
あなたしか使わない場合は、アカウントを追加する必要はないので、登録はここで終わりになりますから「ホーム」ボタンをクリックしてスタートページへ移動してください!
⑧「ホーム」ボタンをクリックするとスタートページに戻ってきます。
画面左上を見ると、きちんとポイントが追加されていると思います。
登録完了後、31日間の無料トライアルが開始されます!
U-NEXTをアプリから登録する方法
U-NEXTをアプリから登録する方法(無料トライアル)について紹介していきますね!
基本的にパソコンから登録する流れと一緒ですし、画像もほとんど同じですので画像は割愛しますね!
1.アプリを立ち上げ、画面上部の「新規会員登録」をタップする
2.ブラウザでU-NEXTのホームページが表示されるので、「まずは31日間無料体験」をタップする
3.登録者情報を入力する
4.入力が必要な項目は、パソコンで登録する場合と同様です。
5.決済情報を入力する
*クレジットカード情報を入力するか、ケータイ払い(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて払い・ワイモバイル払い)のいずれかを選択します。
6.登録完了
初回登録の場合は、31日間の無料トライアルが始まります!
登録後は、すぐにU-NEXTのサービスを楽しむことができます。
U-NEXT(ユーネクスト)の無料期間と注意点
U-NEXTは、初回登録時の申込から31日間、月額プラン利用料が無料になるキャンペーンを実施しています。
U-NEXTを本当に料金を払わずに、一ヶ月だけの無料期間だけ楽しみたい場合等の注意点についてご紹介します。
ポイントの注意点
- 月額プランを利用していると、毎月1日に1,200ポイントがチャージされますが、無料登録時にチャージされるポイントは600ポイントです。
- 600ポイントを超えるレンタルや書籍の購入をする場合などは、別途費用が必要となることを覚えておきましょう。
無料期間終了後は、自動的に月額料金を支払う形になります。
無料期間でU-NEXTの利用を終わらせたい場合は、いつまでに解約をする必要があるかを確認しておき、期日前に解約手続きを行いましょう。
無料トライアルから月額利用料金に変わる際の重要な注意点
U-NEXTの登録日を1日目として無料トライアル期間が始まります。
32日目に初回の月額プラン利用料が発生し、以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。
これが結構厄介で、例えば、32日目に初回の月額プラン利用料が発生した日が30日であった場合、この月額プラン利用料は、30日と31日の2日間U-NEXTを利用するためだけに支払いする形になります。
翌月の1日には当月分の月額プラン利用料が発生するので、無料終了期間は、月末ではなく、月初になるよう注意しましょう。
・無料トライアル登録日が7月29日だった場合、翌月8月30日から月額料金が発生
・8月30日、31日の2日間だけのために「月額料金」を支払い
・翌月の9月1日から、また「月額料金」が新しく発生し、常に月初めから月額料金が支払われていく
ですから、無料トライアルに登録する日にちは、出来るだけ月初めにした方がお得になります!
U-NEXT(ユーネクスト)の利用可能な端末の紹介
U-NEXTの対応デバイスは以下の通りです。
デバイス | 対応機種(一例) |
テレビ< | U-NEXT TV、ソニー「ブラビア」、TOSHIBA「REGZA」、シャープ「アクオス」、Panasonic「VIERA」、Nexus Player、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、popIn Aladdin、Google Home |
スマートフォン・タブレット | iOS、Android |
ゲーム機 | PlayStation(R)4、PlayStation(R)4 Pro |
パソコン | Windows:Windows7 SP1以上 / 8以降 / 10 Mac:Mac OS 10.5.7以 |
様々なデバイスに対応しているのが嬉しいポイント。
自宅ではテレビやパソコンメインで動画配信を楽しみ、外出先はスマートフォンで楽しむといった使い分けができます。
テレビでU-NEXTを楽しみたいけれど、対応したテレビを持っていない方は、U-NEXT TVをおすすめします。
U-NEXT TVは、テレビにつなげることで、U-NEXTを楽しむことができます。
U-NEXTを楽しむために作られた専用デバイスなので、専用のリモコンを使ってサクサク動画を楽しむことができます。
U-NEXT TVのリモコンは音声認識リモコンであるため、作品名や俳優名などのキーワードを話すだけで、簡単に検索することができます。
また、4K作品やHDRにも対応しているため、高画質で映像を楽しむことができます。
自宅のホームシアターセットをフル活用して、抜群の臨場感を楽しむことができます!
U-NEXT TVは電話にて購入することができます。
0120-279-306(営業時間:11:00~19:00)に電話をして、ガイダンスの1番を選択して、担当者にU-NEXT TVを購入する旨を伝えましょう。
デバイスは、9,800円(税抜き)で購入することができます。
U-NEXT(ユーネクスト)ブラウザ版とアプリ版の違い
スマートフォンやタブレットでU-NEXTの動画配信サービスを楽しむには、ブラウザで楽しむ方法と、アプリを利用して楽しむ方法があります。
アプリには以下のような嬉しい機能がありますので、スマートフォンやタブレットを利用してU-NEXTを楽しむ方には、アプリ版の利用をおすすめします。
アプリ版にしかない便利で嬉しい機能
■ダウンロード機能
外出先で動画を楽しむには、スマートフォンなどの通信量を気にすることなく楽しみたいもの。
アプリにはダウンロード機能が備わっています。
動画を自宅でダウンロードして、外出先ではオフ ライン環境で楽しむことができます。
■動画再生時の便利な操作
動画の再生中に画質や音声を切り替えることができたり、スキップ機能が備わっています。
連続再生も嬉しい機能で、次の動画を連続で再生してくれます。
連続ドラマなどを続けて見る時に 嬉しい機能ですね!
U-NEXT(ユーネクスト)の支払い方法を詳しく紹介
U-NEXTの支払い方法は、以下の通りとなっています。
■クレジットカード
Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード
■キャリア決済
ドコモ払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い。
※新規会員登録時のみに限ります。既に会員の方は上記の決済サービスに変更できません。
※一部の対応テレビでのご利用には、クレジットカードの登録が必要です。
■Amazon.co.jp
Amazon Fire TV / FIre TV Stickを利用する場合は、Amazon.co.jpで支払いができます。
■AppleID
iOSデバイス上のアプリから利用する場合は、AppleIDで支払いができます。
※Appleの決済サービスを使用するため、月額利用料は2,400円(税込み)になります。
■ギフトコード / U-NEXTカード
コンビニなどで購入できるプリペイドタイプの支払い方法です。
※月額サービスの支払いへは充当できません。
まとめ
U-NEXTは上記の様に簡単に煩わしさが無く、パソコンやスマートフォン、タブレットなどから登録する事が出来ます。
見逃してしまったどらドラマやバラエティー、漫画やアニメ、映画に至るまで過去の作品やオリジナルの動画、連載中のマンガまで数多くの作品を網羅し用意されているので、忙しい時間の合間や休日にまとめてみる事が可能なので、近年は非常に人気が出てきており、需要も伸びています。
31日間(一ヶ月)の無料トライアル中に自分に合ったサービスかをお試しできますし、無料期間であれば解約しても当然、月額料金も発生しません。
見たい作品がある方や、気になる作品がある方は是非一度、使ってみてはいかがでしょうか!